ロックです。
なんかニュースきたー!
更新情報読んでちょっと涙目な自分がいます。
▼▼▼▼▼▼クラシックカードを一部ワイルドカードに変更▼▼▼▼▼▼
以下6枚がスタンダード落ちするとのこと。
クラシックはワイルドに落ちないと言っていたので安心してたが。。。
これでスタンダード環境が変わるのかねー?
1.アジュア・ドレイク(レア)
5マナ ドラゴン (4/4) スペルダメージ+1、Battlecry(雄たけび):カードを1枚引く
確かにこいつはメチャクチャ使いやすい一枚だったけど・・・
とりあえず5マナで迷ったら初心者は作成していいといわれるレベルだったので、わからなくはないが。。。
2.シルヴァナス・ウィンドランナー(レジェンド)
6マナ (5/5) Deathrattle(断末魔):ランダムな敵のミニオン1体を味方にする
最強レジェンドの一角。
6マナ域ではっきりと最強と言っていいミニオンですね。
Deathrattle(断末魔)を複数回発動されると、ボードアドバンテージのインパクトが分かってもらえると思う。
今後追加されるカードとのバランスらしいですが。。。
3.炎の王ラグナロス(レジェンド)
8マナ (8/8) 攻撃できない。自分のターンの終了時ランダムな敵1体に8ダメージ。
コントロールデッキの常連。
無条件に出したそのターン終了時に8点が飛んでいくため、マジで強かった。
アグロにこそ入らないものの、生成して損がないミニオンってので有名だったんですけど。。。
4.凄まじき力(コモン)
1マナ ターンの終わりまで、味方ミニオン1体を+4/+4。ターン終了時にそのミニオンは死亡する。
このカード落とされるってのがZoo的に致命的な気がするんですけど。。。
ウォーロックにとってアグロが成立していたのは、相手の大型ミニオンもこのスペルで相打ちに持っていけるってところがポイントの1つだったと思うが。。。
5.アイスランス(コモン)
1マナ キャラクター1体を凍結する。凍結しているキャラクターを対象にした場合、4点ダメージを与える。
フリーズメイジの重要スペルが・・・!!
ソーリサン皇帝でコスト下げた後にフリーズバーストできてたのができなくなるってことですね。。。
一つのデッキがワイルド落ちしたってところでしょうか?
6.隠蔽(コモン)
1マナ 次の自分のターンまで、味方のミニオンすべてに隠れ身を付与する。
マジデスカ。
カジェッツァンの競売人でデッキからカードを引きまくるミラクルローグにとって、ちょっと厳しいワイルド落ちですね。
▼▼▼▼▼魔素のプレゼント▼▼▼▼▼▼
上記、ワイルド落ちするカードを持ったプレイヤーには、
「作成するのに必要な魔素をそのまま進呈する」
とのこと。
といっても、ラグナロスを2枚持っていても意味はなく、各種デッキ構築時に入れられる枚数分に適用されるとのこと。
ただし、ゴールデンカード優先。
よって、魔素を多くほしい人は、今のうちにゴールデンカードを生成し、魔素をもらってから分解することで、通常よりちょっと多めに魔素がもらえる。
▼▼▼▼▼▼拡張パック追加について▼▼▼▼▼▼
年度半ばと年末に追加が予定されているとのこと。
また、追加にともとなってソロプレイヤーミッションなるものを追加するとか。。。
ある種アドベンチャーモードの代替品らしいですが。。。
▼▼▼▼▼▼パックのワイルド落ち▼▼▼▼▼▼
ブラックロック・マウンテン、
グランド・トーナメント、
リーグ・オブ・エクスプローラー
上記3種がワイルド落ちするとのこと。
まぁ、以前から言われてましたけど。。。
これでレノやソーリサン皇帝が落ちるってことですよね。。。
▼▼▼▼▼▼追加要素について▼▼▼▼▼▼
マンモス年に入ると、「ログインボーナス」があるそうです。
ちょっと楽しみ。
また、ローグスキンヒーローが追加予定らしい
そろそろ自分はスタンダードきついかなー。
新しいパックムキムキしないといけなくなる。